虫歯は初期のものであれば、「治療時間」・「治療期間」ともに「短く治すこと」が可能です。
深くなった虫歯の場合は穴を埋めるだけでは済まなくなる事があります。 虫歯がさらに進行した場合は歯をささえる歯槽骨(しそうこつ)を侵し歯ぐきがはれたり、膿がたまったりして場合によっては抜歯となることも少なくありません。
抜歯をしなくて済むように、初期治療をし、大切な歯を守りましょう!
口の中で最も多い病気は、何といっても虫歯です。
虫歯は細菌により引き起こされる感染症ですが、細菌が繁殖するためには栄養源が必要となります。
口を含め消化管は栄養源が供給されやすいので、細菌にとっては格好のすみかになります。
歯の表面に付着したプラーク(歯垢)の中に住み着いた細菌は食物の中の炭水化物や糖質を分解して酸をつくり出します。
この分解産物の酸が多くなると歯の表面が溶けはじめ虫歯のはじまりとなります。
口の中にはたえず唾液が流れており、口の中の汚れを自然に洗い流しています。
そのうえ唾液は侵食された歯の表面を修復する働きをもっています。
この唾液の存在によって人間の体は虫歯を防ごうとしているのですが、唾液で洗い流せない汚れを放置するとどうしても虫歯のできる確率が高くなります。
高崎市 歯科「かみさと歯科クリニック」 TOPページに戻る≫
COPYRIGHT(C)2009 かみさと歯科クリニック ALL RIGHTS RESERVED.